商品情報にスキップ
1 5

GORI STORE

ビカクシダ・ウィリンキー(P.willinckii)板付|アートのように美しい人気品種【GORI STORE TOKYO】

ビカクシダ・ウィリンキー(P.willinckii)板付|アートのように美しい人気品種【GORI STORE TOKYO】

通常価格 ¥33,000
通常価格 セール価格 ¥33,000
セール Sold Out
税込み 配送料はチェックアウト時に計算されます。

商品概要

商品名:P.willinckii(ビカクシダ・ウィリンキー)板付
サイズ:高さ 約70 cm × 幅 約35 cm(撮影日:2025年10月7日)
原産地:インドネシア
最低気温:約5 ℃
:板付(木製)

植物の特徴

ビカクシダ(コウモリラン)の中でも特に人気の高い品種「ウィリンキー」。
優しいシルバーグリーンの胞子葉が美しく、長く深い切れ込みがアートのような立体感を生み出します。
長く垂れ下がるフォルムは観葉植物の域を超え、まるで壁を飾るグリーンアート。
貯水葉と呼ばれる栄養葉は王冠のように立ち上がり、成長を重ねるたびに重厚な存在感を放ちます。
本株は複数回の貯水ターンを経ており、形・厚みともに完成度の高い一株。
植物好きにもコレクターにも満足いただける、仕上がりの良い板付株です。


育て方・管理方法

項目 内容
置き場所 風通しが良く、日光の当たる明るい室内。春・秋は屋外でも管理可能。直射日光を避け、柔らかい光が理想。
水やり 板の苔部分が乾いたら、たっぷりと与え湿らせます。吸水が弱い場合は、水を張ったバケツに数分間浸けて吸水させます。
肥料 春〜秋に固形または液体肥料を少量。真夏・真冬は肥料を控えます。
耐寒温度

約5 ℃以上を保ち、冬は屋内で管理します。

 

おすすめポイント

  • アート性の高い人気品種「ウィリンキー」

  • 壁掛けインテリアとして存在感抜群

  • 育てるごとに姿が変わり、成長を楽しめる

  • インドネシア原産の上質な株

  • ギフトにも最適な一点物の仕上がり

詳細を表示する