GORI日記:「2アウトからの奇跡」 クライマックスシリーズに心震えた夜

GORI日記:「2アウトからの奇跡」 クライマックスシリーズに心震えた夜

こんにちは、GORIです。

今日は、昼過ぎから。
久しぶりにゆっくりテレビの前に座った。
クライマックスシリーズ、巨人対横浜。

最初は何気なく観ていた試合だったけれど、
気づけば声を出して応援していた。

延長に入り、巨人が逆転。
あぁ、これで決まりだな…と思ったその瞬間。
その裏、横浜が2アウトから追いつき、
さらに逆転して勝利を掴んだ。

あの瞬間のベンチの表情、
スタンドの歓声、
画面越しでも鳥肌が立った。


人って、簡単に“もうダメだ”って思ってしまう。
でも、あの2アウトからの粘りを見ていたら、
“終わり”って、誰が決めるんだろうと思った。

僕らの仕事も同じだ。
お祝いの花が終わりかけていても、
光の当て方や水のやり方で、
もう一度花を咲かせることがある。

諦めずに手をかけたその瞬間、
植物が応えてくれることがある。
あの横浜の逆転劇と同じように。


人生もきっと、
9回裏、2アウトから始まることがある。
今日の試合を見ながら、
そんなことを考えていた。

負けかけても、
疲れても、
まだ一球が残っているなら、
まだ咲ける。

そう信じて動く力が、
“奇跡”を呼ぶんだと思う。


花も、人も、
最後まで美しく咲こうとする姿に、
僕はいつも心を打たれる。

野球の夜に、
植物の生命力を重ねてしまうのは、
きっと職業病なんだろうけど。

でも、
あの2アウトからの逆転を見て、
明日も頑張ろうと思えた。

花も人生も、
“終わりじゃなくて、続きがある”。

GORI

ブログに戻る