「雪国から始まる2025年の学び」

「雪国から始まる2025年の学び」

こんにちは、GORIです。

2025年は、雪国からスタートしました。

雪国での生活や文化は、東京生まれ東京育ちの私にとって、大変新鮮な体験でした。

さっそくグーグルで近くの神社を調べ、注目の初詣に行ってみたのですが、注意するほど人は見当たらず。これは雪国では初詣がそれほど大きな文化ではないことを意味しているのかなと思いました。

東京では、深夜から長い行列ができることを思うと、まさに地域の違いを感じます。それに加えて、地元の方々の雪かきを手伝ってみて、それがいかに大変かもよく分かりました。

空気も景色も最高でしたが、東京での「あたりまえ」が地方では必ずしも「あたりまえ」ではないことを再認識。

2025年も、毎日が勉強の準備日です。新しいものを見て学び、背景の違いを大切にしていきたいですね。

みなさんは雪国での初詣や地域の文化を体験したことはありますか?

今年も、あるがままを大切に満喫して行きましょう!

今年もよろしくお願いします。

GORI

ブログに戻る