桜舞うフェアウェイで感じた、花とゴルフの共通点

桜舞うフェアウェイで感じた、花とゴルフの共通点

こんにちは、GORIです。

今日は花業界の大先輩とご一緒に、山梨県にある名門コース「メイプルポイントゴルフクラブ」へ行ってきました。

これまでは何度かお食事の機会がありましたが、実際にゴルフをご一緒するのは初めて。少し緊張しながらも、晴れ渡った空と新緑の風景に背中を押され、楽しい時間の幕開けとなりました。

この日は驚くことに、まだ桜がところどころに残っており、新芽の鮮やかな緑と重なって、まるで絵画のような美しさ。
メイプルポイントゴルフクラブのコースは自然との調和を大切に設計されていて、プレーをしながらも四季の移ろいを全身で感じることができます。
風に舞う花びらがフェアウェイにふわりと落ちる光景は、本当に贅沢で、時間がゆっくりと流れているように感じました。

そして、感動したのが大先輩のパッティングの正確さ。
「やっぱり、フローリストは手先が繊細だからパターも上手いんだな」と心から納得(笑)。
無駄のない動き、集中力、そして静かに沈めるあの感じは、まさに花を生けるときの“間”や“所作”に通じるものがあると感じました。

自然の中で過ごしながら、花の話や業界のこれからのこと、そして人生のあれこれ。
ラウンドを回る合間に交わす言葉のひとつひとつが、花のように深く、あたたかく、豊かでした。

「花と向き合うように、ゴルフにも向き合う。」
そんな気づきを得た、忘れられない一日。

季節が移ろい、また別の景色を見せてくれる頃に、またこの場所を訪れたいと思います。
ありがとう、メイプルポイントゴルフクラブ

GORI

ブログに戻る