春に想いをのせて。チューリップと球根植物のはなし

春に想いをのせて。チューリップと球根植物のはなし

こんにちは、GORIです。

 

今日は、春の卒業式や送別のシーンにぴったりのお花、チューリップについて少しお話ししたいと思います。

チューリップって、見るだけで春の訪れを感じさせてくれる特別なお花。やさしい色合いやころんとしたフォルムは、旅立ちの季節にそっと心を癒してくれます。

ところで、チューリップは球根植物だということ、ご存知でしたか?

球根植物とは、地中に栄養を蓄える「球根(きゅうこん)」をもつ植物のこと。秋に球根を植え、冬の間は土の中でじっと春を待ち、暖かくなると一気に芽を出して、色とりどりの花を咲かせてくれます。その姿は、新しい季節に向かって踏み出す人たちの背中を押してくれているようです。

 

そして、今日の写真はこちら!
なんと、チューリップの切花なんですが……
球根がついたままの珍しいスタイル!

切り花としても楽しめて、しかも根っこがついているというのは、かなりレア。ナチュラルで、まるで畑からそのまま届いたような新鮮さがあります。

このままガラスの花瓶に入れて、球根ごと飾るのも素敵。ナチュラルインテリアやグリーンのある暮らしとも相性抜群です。

春の訪れを、チューリップと一緒に感じてみませんか?

GORI

ブログに戻る