こんにちは、GORIです。
最近のニュースを見ると、1月の消費者物価指数でキャベツが前年同月比2.9倍、白菜が2.1倍、コメ類は70.9%アップという衝撃的な数字が報告されました。
生鮮食品全体では、野菜や果物、魚介類などが21.9%も上昇し、生活に直結する品目の価格が2年ぶりに総合4.0%台に達しています。
また、ブロッコリーは83.4%、ネギは27.5%の値上がりがあり、外食のすしは4.5%、おにぎりは9.2%上昇するなど、数字が物語る現実は厳しいものがあります。
そんな中で、各家庭の余裕は次第に縮まっていると感じますが、逆境だからこそ、心の安らぎを見つける工夫も大切です。
例えば、家でお花を飾ったり、植物を育てることで、視界に自然の彩りを取り入れ、日々のストレスを和らげることができます。小さな緑が、家計の厳しさだけでは測れない、温かい癒しを与えてくれるはずです。
GORI