都市型ホームセンターで感じた新しい時代の風

都市型ホームセンターで感じた新しい時代の風

こんにちは、GORIです。

新聞を読んで、改めて“緑”や“自然”を皆さんがどれだけ求めているかを実感しました!

コロナ禍を経て、多くの人が暮らしに植物を取り入れ、心豊かに過ごしたいと思っているんですね。

緑のオアシス「ガーデンズウメキタ」

大阪・グラングリーン大阪にある「ガーデンズウメキタ」は、まさに緑の楽園。

卓上サイズの観葉植物から食虫植物まで、約1000種類の植物が並ぶ空間は、歩くだけで心が弾みます。

2時間待ちの行列ができる人気ぶりも納得!

若者を惹きつける工夫

コーナン商事が手掛けるこの店舗は、香りやディスプレイで五感を刺激し、“植物の魅力”を届けています。

1000円で5本選べる「フラワーピッキング」も、花のある暮らしを気軽に楽しめる素敵なアイデアですね。

広がる都市型ホームセンターの挑戦

都市型ホームセンターは続々と登場しています。

カインズの新宿店はハンズとコラボし、季節のワークショップで消費者と直接つながっています。

DCMの恵比寿店はDIY体験を通じて、女性層にも人気を広げています。“買うだけの場所”を超えた、体験型の楽しさが共通していますね。

植物と暮らす未来

コロナ禍で生まれた「暮らしにこだわりたい」という思いが、新しい店舗スタイルを生み出しているのだと感じます。

 Living with plants—植物と共に生きる! 

GORI

ブログに戻る